3才4ヶ月

3ヶ月ぶりの日記です。

葉太郎。正月早々、お客様の膝の上でお漏らしをしてしまいました。
しばらくは、公園と家以外ではオムツかな・・・。

<3才2ヶ月 卒乳>
3才検診で、前歯の裏側に虫歯が出来ていました。
寝乳のせい?と思ってしまい、検診の日の夜は、寝乳を拒んだわたくし。
泣きもせず、あっさり眠る。

数日で「ぱいぱい飲む」とは言わないようになる。
卒業できないのは、私の方だったりしてね。
3年も授乳できたんだから、くいはなし。

初めての歯医者は、これまた、泣きもせず、虫歯治療完了しましたとさ。

<幼稚園>
2年保育を希望していたのですが、新年に入って3年保育を決意。

2年保育希望の理由は
・今しかたくさん一緒にいられないのでもったいない気がする
・理想の園が近くにない(保育園だから働かないと入れなかったり、遠かったり)
・時間の自由がききやすい

3年保育決意の理由は
・お菓子やおもちゃの少ない育児をしたいのに、家にいるとついつい与えてしまう
・生活のリズムがすぐ崩れる(年末年始12時過ぎまで寝ない日があったり・・・)
・子供にとっては子供が一番のおもちゃだと思う。

願書提出が始まる11月とは、子供の状況が変わっているから。
そのころは、解禁しているお菓子が今より少なかったし、
自分の意思をはっきりと伝えられるようになったし。
今の時期での決断をしたことに、くいはなし。
来年から行こうと思っていた幼稚園で、無事、入園手続きできました。
今年卒園するお友達におさがりももらえそう。

一時保育とか、長い時間帯でも「母ちゃんバイバーイ」と
預けられる葉太郎。
幼稚園も「母ちゃんバイバーイ」とバスに乗るんだろうな。

離れるのが心配、というのは全然ない。
一番好きな人とほぼ24時間365日一緒に居られる今の生活を気に入っているだけ。

休みの日、幼稚園帰ってきてからの時間を大切に過ごそう。

電車

3才児、葉太郎。
電車が大好きです。

図書館へ行くと、電車の本を大量に積み上げて「かりる!」と言います。
行きつけの、隣町の図書館は、一人30冊×私&葉太郎=60冊
まで借りられるので、
常に、40冊くらいの絵本を借りています。
(電車だけにかたよってもなんなので、違う本もまぎれこますようにしています・・・)

以前読んだ子育てエッセイ漫画に、
子供が電車好きになると、お母さんも電車好きになると書いていましたが、
本当にその通り。

先日、大宮駅の新幹線のホームに、入場券買って、新幹線を見に行ったのですが、
思った以上に私もテンション上がってしまいました。
普段、電車のカードとか、プラレールでしか見たことのない新幹線の本物を見ると、
大きくて、迫力あって、かっこよくて、感動してしまいました。

そのうち、子供だけ電車卒業してしまって、私だけ電車好きになったりして・・・。

まぁ、まだしばらくは、電車好き期が続きそうなので、
これを機に、てっぱくの年パスを作っちゃいました。

なにはともあれ、子供って。
こんなにも好きになれるものがあるって、すばらしいことだなぁ。


3才

先日、3才になりました。
1才の子とかに「赤ちゃん~」と言うので、自分は赤ちゃんではないということなんだなぁ。

最近、出かけるのに、一苦労。説得に時間がかかります。
無理矢理チャイルドシートに乗せようとすると、海老ぞりっ。

ジュース中毒。禁ジュースにしたいくらいなのに、つい根負けしてしまう。
急いで出かけたいときには「車でジュースのもう」と、利用してしまう。
糖分取りすぎですってば!!!

集中力がついた。
一人でブツブツいいながら、数時間、線路遊びしてることもある。
その集中力を分けて下さいな。

うるさいときは、うるさいけれど、
多少といえども、日中会話ができる人が出来たことが嬉しい。

幼稚園探し

2年保育か3年保育か、まだ決めかねていますが、
幼稚園探しを始めました。

ひとまず、市内の幼稚園は、すべて見学することにしました。
『認可の幼稚園』は、全部で5個。
そのうち4つは、見学OR未収園児教室への参加、をしました。

『これだ~』というのには、出会えず・・・。
私が、幼稚園に求めるものをまとめてみました。

・外で、裸足で遊ばせてくれる。
・屋内も、上履きナシで裸足。
・冷暖房ナシ。
・保温便座なんて、もってのほか。和式トイレ、大歓迎。
・食べ物にこだわっている(お弁当にカップゼリーとか入れなくて良いと思う)
・勉強よりも、遊び重視。
・新しい建物より、古い建物の方が趣きがあって良いな・・・。
・おもちゃが少ない(子供は、おもちゃがなくても、色んな遊びを生み出せるはず!)
・子供に媚びない(可愛らしいバスや壁じゃなくて、シンプルが一番)
・音楽は、テープで流さず、基本、先生のピアノ伴奏。
・園児用の、テレビ、パソコンがない。

ないのよねぇ。近くには、そういう幼稚園・・・。
むしろ、保育園の方が、上記理想に近いみたい。

遠くなら、「まさに理想!」ってとこがあるんだけど、
それだったら、行き帰りの時間を使って、公園で思いっきり遊ばせてあげた方が良いだろう。
保育園でもいいけど、せっかく働かないでもやっていけてるのだから、
長く預けるより、私と一緒にいる時間も大事にしたい。

色んな幼稚園を見てみると、気づくことも多いし、
市外の幼稚園(バスが家周辺に来てるところが結構ある)も、見てみようと思います。

2才9ヶ月

ここ一週間くらい、昼間は、どこでもパンツ。
けれども、お漏らし、夜以外は、してないみたい。

昼間のおむつは、はずれました、ってことなのかな。
急にスイッチが入ったみたいで、しっかり教えてくれるようになったんだけど、
まだ半信半疑なので、どうしても漏らされたくないときは、
綿パンツにハンドタオルを挟み込んだりしてます。

和式便所や、男用トイレでの立ちションも上手になったので、
脱がせなくてすんで楽~。

思い切って、昨日から、夜パンツも始めちゃいました。
早速、おねしょされたけれど、古くて薄手の布団だから、ま、いっか。

やっぱり、パンツの方が、お尻が軽くて、動き易そうでいいね。

おむつなし育児やってたから、
もっと早く、おむつはずれるんじゃないかと思ってたんだけど。
ずっと、意思表示の弱い子だったからな~。

布おむつを洗わない日が続いていて、
なんだか、物足りない気もする今日この頃。

2才8ヶ月 ~やっとこさイヤイヤ期~

久しぶりの日記です。

俗に言う、イヤイヤ期みたいです。
その期がやってくるまでは、この言葉、あんまり好きじゃありませんでした。
「イヤイヤ期なのは、親の都合なだけで、子供にとっては『ヤリタイヤリタイ期』なだけなんじゃないかなぁ。」
と思っていました。

実際に、目の当たりにすると。
「とりあえず、何でも人の誘いを、否定系で返して来て~。否定してみたいだけでしょ!」
って感じ。

「食べる?」「食べな~い」
「車乗る?」「乗らな~い」
「寝る?」「寝な~い」
(日本語の語尾変換って難しいのに、ちゃんと上手に否定系に変換しているのは、
えらいな~)

とにかく、なんでもかんでも否定をするので、
物事がスムーズに進まなくなったんだけど、
ちょっとしたことで気が変わるみたいなので、
心から否定しているわけではないみたい。
慣れると、扱い方が上手になってきた今日この頃。
落ち着いて、言葉を受け入れて、スキを見て何か(お気に入りの服とか)
で釣ってるだけだけどね・・・。

「否定するのが好き」って気持ちわかるんだよなぁ。
素直じゃないことって、逆に素直なんだったりする。
要は、相手の気を引きたいんだよね。

なので「え~なんでよぉ~」と、その駆け引きを楽しんじゃう。
急いでいる時は、その限りでは、ありませんが・・・(笑)。

2才3ヶ月

最近しゃべる言葉

1 あんぱんまん
2 ぼん(ドラえもんのこと。前までは、あんぱんまんって言ってた)
3 いーちゃ(電車のこと。「しゃ」から進化した)
4 うんこ(と、聞こえるが、だっこ、と言いたいらしい)
5 いた!
6 行っちゃった(起きて、お父さんが居ないと、第一声がこれ)
7 ず(チーズと言いたいらしい)
8 いちご
9 ひこーき(ぶーんぶーん、から進化)

2才1カ月のと比べると、少しずつ進化してるのね。

最近、うんちを外で教えてくれることが多い!!
トイレでしたほうが出しやすいものね。

意思表示が、じわじわ強くなり、
出かけるのに、すんなり動けなくなってきたなぁ。

買い物に連れて行くと、自分の意思で、何かしら買ってもらわないと気がすまないみたいで、
お財布に優しくない・・・。
しつこいので、つい根負けしちゃうな~。

パネルシアター

隣町の児童館のお祭りで、パネルシアターをやらせてもらえることになって、
ここ数週間。パネルシアター作りに没頭していました。

パネルシアターのマニュアル本に書いてる脚本と
原作の絵本を交互に見て、
「なんでこんな余計な言葉を追加しちゃうの!!」
「なんでこんなに良いフレーズを削除しちゃうの!!」
とマニュアル本に勝手に腹を立てたりしつつ、
自分なりにベストな脚本を完成させて、

後は、お散歩しながら、家事をしながら、
セリフをブツブツブツブツ言って、覚えて、体に言葉をしみこませて、
しっくり言葉は、また微調整しつつ、
パネル操作に手間取る部分は、主語を増やしたり、ゆっくり言ってみたり、

やっとこさ完成。
隣町のお話会のメンバーの方の前で、予行練習させてもらって、
それでも不安なので、
劇団さいのこのメンバーの前でも、させてもらって、
でも大人の前だと、逆に緊張して、なかなかうまくいかなくて・・・。

本番は、子供が50人くらい聞いてくれたのかな。
しかも、お話を一番集中して聞いてくれる
幼稚園~小学校低学年の子がたくさん居ました。

集中して聞いてくれる人がたくさん居ると、
緊張がなくなって、うまく行くみたい。
初対面の大人や子供に
「ありがとうございました」
「おもしろかったです」
と声をかけてもらえて、とても嬉しかったです。

なので、
パネルシアターって、ちゃんとやるの初めてだったくせに、
ちょっと天狗になってしまいました。

ひとり芝居と読み聞かせの中間みたいで、
良いよね~。
基本、人に褒められたくて、色々なことをやっているので、
劇場でやるお芝居より、ダイレクトにお客の反応を受けられるのは、
良いよね~。

読み聞かせは色々やってるし、人形劇もやってたし、
紙芝居もやったし、エプロンシアターもやったし、
あと、やったことがないのは、ペープサートかな

2才1ヶ月

ボキャブラリー、じわじわ増えてるかな?

最近しゃべる言葉

1 ちっち (8割くらい事前報告、するようになりました!うんちも「ちっち」と言います)
2 ぱいぱい (ベビーサインでは、言わなくなりました)
3 ねんね
4 ぱんぱん (あんぱんまんって、言い易いはずなのに、なかなか言わない)
5 わんわん
6 にゃんにゃん (わんわんとの使い分けが、イマイチできていないような・・・)
7 ぶーぶ (車)
8 ぶーんぶーん (ブーンブーンひこうき、という絵本の影響で)
9 ちっこ (チーズのこと。ズ、が言いにくいのか?)
10 バイバイ
11 でた (ちっち出た?と聞くと、出た、と言います。略して、ちーた、となる時もあり)
12 あちー (熱い)
13 ちゃ (茶)
14 しゃ (電車)
15 ちんちん (・・・)
16 うまーい
17 こっち (やって欲しいことを言葉で表現できない場合、お尻を押して、手をひっぱって、させようとします)
18 あれ~?
19 ないね~
20 ジャージャー
21 いたーい (痛い)
22 ぱくぱく (食べたい時に使う)
23 やぁ! (挨拶)
24 ポイ (ゴミ捨て)

おぉ。2ヶ月前から、じわじわ増えてる~。
後は、よくわからない言葉だったり歌を、楽しそうにブツブツ言っています。

おむつ。
こまめに、声をかければ、濡らさないで居られるんだけど、
外だと、タイミング逃すことが多いみたい。これは、私の気合次第なんだよな~。
公園とか、外へ行くときは、パンツで出かけたりしています。
屋内へは、まだ怖い・・・。

家では、昼間は、ここ数日、ぞうきんで床を拭いてないような!
ホーローおまるは、持ち運びしやすいので、
したくなると「ちっち~」って言って、取りに行って、
なぜか、わざわざ私の前に来てすることが多い・・・。

その後、嬉しそうに「でた~」って言って、「えらいね~」って褒めてもらって、
トイレへ運んで、捨てて(こぼすので、これは私が)、水を流す
一連が楽しいみたい。

おむつはずしって、子育てにおいて一大イベントだから、じっくり楽しみたいな。
こんなに面白いイベント、一生のうちに、そうそうないんじゃなかろうか。

2才

あと4日で、2才1ヶ月ですが。

言葉が、じわじわ増えています。
発音が、はっきりしてきました。

ないないぶぁ~→いないいないばぁ

みたいに。
おっぱいはずっと、両手をグーにして「ん!」
だったのに「ぱいぱい」とも言うようになりました。

おっぱいは、まだまだ飲みそうです。
自分から、いらないや、ってなるまでは、あげる予定です。

0才、1才、2才、と、その時その時の授乳があって、
関係性も少しずつ変わっていて、
そんな授乳ライフを満喫しています。
3年以上、お酒も薬も飲んでないって、すごいよな~。

おまるライフも、変化しています。
0才の頃は、されるがままに、おまるに座らせれ、素直に排泄していて、
1才の後半の頃に、一時期、おまるイヤイヤ期もあり、
2才の今は、大分、自分の意思でおまるに座るようになりました。

家では、基本、すっぽんぽんです。
そうすると、8割くらいは、勝手におまるに座って、排泄します。
外では、こまめに(2、3時間置きくらい?)連れて行けば、8割くらいは、してるかな。
小さい時から、意思表示の少ない子だったので・・・
それでも、少しずつ、自分の意思を伝えようとするようになったので・・・
自分から「ちっち」って言えるようになるまで、あと少しかな。

早く私の話し相手になっておくれ。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。